
診療案内


一般歯科
虫歯治療から歯周病治療まで一般的な歯のお悩みに対応いたします。
歯垢や歯石除去などお口の悩みの原因を取り除き口元から健康に。
また、正しいブラッシング方法の指導も行っております。

歯科口腔外科
歯科口腔外科の診療範囲は抜歯から口の中の腫れ、痛み、ただれ、できもの、親しらずの炎症、うけ口などのかみ合わせ不良、人工歯根(歯の根にかわる人工の歯根)の埋入、上あご、もしくは下あごの骨折、あごの関節の痛みなどご相談ください。



小児歯科
小児歯科とはただ子どもの虫歯を治すだけではありません。虫歯予防に努め、最終的にはきれいな永久歯を正しい位置に生やし、健康なお口の状態に育てることを目標にしています。歯の生え変わる子どもの時だからこそ定期検査を行い綺麗な歯と健康な口元を心がけましょう。

自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金
インプラント埋入手術 385,000円、上部補綴物 110,000円(全て税込み)
インプラント治療は、外傷や歯周病、虫歯などによって失ってしまった自分の歯の替わりに人工の歯を取り付けて噛む力や美観を回復する治療法です。
固定式であるためガタついたりせず、自分の歯のように違和感なく噛めるようになります。
手術(2回)、印象装置など10回程度(診査診断を除く)
期間 6ヵ月
術後、数日痛みや腫れが出る事があります。
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 各顎33,000円(税込み)
ホワイトニングとは、歯を削らずに白くする、自然の歯の白さにこだわった治療法です。
たばこのヤニやお茶の色素沈着などの歯の表面に付いた汚れを磨いて落とすだけでなく、薬剤を用いて白くします。
各顎4回程度(診査診断を除く)
期間 1ヶ月
薬剤の影響で、知覚過敏が起こる場合があります。(治療には料金が必要)
後は再ホワイトニングが必要な場合があります。(別途料金が必要)
補綴治療
白いセラミックを使用した被せ物で、天然歯のような見た目の美しさと機能を回復する治療方法です。
オールセラミック 132,000円、フルジルコニア 99,000円(全て税込み)
期間 2~4週間程度
回数 3回程度(診査診断を除く)
治療中、慣れるまでは多少の不快感を伴うことがあります。
ごくまれに欠ける場合があります。
保険外診療になるので高額です。



矯正歯科(自由診療)
矯正歯科とは歯並び、かみ合せの不正を治療する診療科目です。
食物を十分に噛み砕き、正しい明瞭な発音を行うためには、健康な 歯、良い歯並び、そして、正しいかみ合わせが大切です。
矯正歯科料金(全て税込み)
初診相談料 22,000円
診査診断料 33,000円
大人の歯の歯列矯正 550,000円
子供の歯の歯列矯正 1期 330,000円
1期から治療を続けてられている場合 2期 275,000円
部分矯正(1~2歯程度から方顎程度まで) 165,000円~330,000円
治療期間と回数
月1~2回の来院
非抜歯症例は3年程度
抜歯症例はさらに1~2年必要です。
慣れるまでの間、多少の痛みや不快感を伴うことがあります。